ドメーヌ・アルサック ポップ カラー 2023 Domaine Arsac Pop Color

産地 フランス・コート・デュ・ローヌ
品種 ソーヴィニョンブラン、ヴィオニエ
色 白(オレンジ)
容量 750ml

除梗して45日間のマセラシオン。
アンフォラを用いて7ヶ月間のシュールリー熟成。

薄濁りのレモンイエロー。オレンジ、マスカットやメロンなどの芳醇な香り。
ほのかにビターな印象で旨味の層が重なり、柔らかな酸味が広がっていきます。


ドメーヌ・アルサック---
ローヌの南部、コワロン(Coiron)とゴルジュ・ドゥ・ラルデッシュ(Gorgesde lʼArdèche)の間に位置
しているドメーヌ。
ガストン・アルサック氏はドイツで捕虜となった後、1945年に自分の土地に戻り、テレーズさんと結婚。
当時、ポリカルチャーと畜産が行われていたショーメット(Chaumette)農場に定住。
この土地の丘陵地にブドウの木を植え、ワイン造りを始めたガストン氏。
当時、丘陵地での栽培は不可能ではないにせよ、非常に困難だと考える人が多かった。
しかし彼はブドウ栽培に成功し、自ら生産したワインを周辺の農業に販売していた。
7人の子供の世話をしながら、ブドウと果樹の栽培、動物の畜産、蔵の改造など、忙しい日々を過ごしていた50年代に、ワイン協同組合が発達し始めた。
この時期からガストン氏はブドウを販売するようになった。
ブドウ畑以外に牛の畜産、そして自らシリアルや干し草、小⻨粉を生産している。
現在は息子のジョエル氏と孫のディミトリ、そしてセバスティアンが力を合わせ、ドメーヌを引き継ぐことを決心。
孫のディミトリはブドウ栽培及びワイン醸造を学んだあと、畜産学の資格を取得した。
その後フランス内で様々な協同組合、そしてラングドックのシャトー・ラネグリーで経験を得る。
息子のセバスティアンはアメリカ(ヴァージニア州)でクラシックなワイン造りをしているBarren Ridge Vineyardで研修した後、ブルゴーニュ地方のドメーヌ・ミヨ(Domaine Millot)で収穫を手伝う。
その後2008年に地元のドメーヌに戻り、有機栽培へと畑を転向.

2014年にはABラベルを認証し、初ヴィンテージをリリース。
「ワインは素晴らしい絆をもたらしてくれる、社会的な飲み物です。それをより多くの人々に知ってもらうためには、分かち合う姿勢が大切です。
一杯のワインには、人々の人生の物語、場所の物語であると同時に、熱い友情物語も含まれています。
季節、土の匂い、風や太陽の息吹によって刻まれるこの仕事は、私たちの哲学に合っており、今
後もこの哲学を自身の子供たちに伝えていきたい」
(父のセバスティア氏)。



*商品の品質保持のためクール便(別途330円加算)のご使用をオススメします。
*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格 3,900円(税込4,290円)

カテゴリー

コンテンツ

ショップについて

 

酒と音楽が大好きな酒屋です。

毎週火曜定休日

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。