マイアカウント
会員登録
ログイン
郡上八幡 酒のいとう NO MUSIC NO SAKE NO LIFE
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
スピリッツ
>
(スピリッツ)
ブロークン・ボーンズ ロンドン・ドライ・ジン 45度 Broken Bones London Dry Gin 500ml
スロベニア・リュブリャナ
度数 45%
ブロークン・ボーンズ ロンドン・ドライ・ジンは、スロベニア起源の伝統的なレシピに基づき、独特な個性を持つ、フレッシュでジュニパーベリーの風味がたっぷりのジンです。
蒸留後には新たな材料を追加せず、古典的なロンドン・ドライ・ジンのスタイルで作られています。
厳選されたジュニパーベリー、コリアンダー、レモンピール、カルダモン(黒と緑)、カンゾウ、ローズヒップ、リンデンの花、オリスの根、アンジェリカの根の合計 10 個のボタニカルを使用。
ローズヒップ、リンデンの花、一部のジュニパーベリーはスロベニアのカルスト地方で手摘みされたものです。
ローズヒップとリンデンの花は地域の特徴を出すために使用されており、蒸留前に少量のみを加えます。
BROKEN BONES DISTILLERY---
ブロークン・ボーンズはボルト・オソイニク、ボシュティアン・マルシッチ、ポロナ・プレスカーの 3 人によって創設されたスロベニアの首都リュブリャナにあるクラフト蒸留所です。
2012年ボルトとボシュティアンが最高のスコッチウイスキーの品質、香り、味に匹敵するウイスキーの蒸留を始めたこと
がきっかけでスタートしました。
2 人は友人で、どちらの先祖もワインやスピリッツを生産しており、自分達自身も酒造りの経験がありました。
先祖の知識と経験を兼ね備えたボルトとボシュティアンは、伝統的な蒸留の専門知識と特徴的なスロベニアの手法を組み合わせた、他とは違ったオリジナルのスピリッツを生み出そうと考えました。
独特なスピリッツを作るために蒸留器にもこだわり、独自仕様の単式蒸留器を作って蒸留をしています。
彼らが会社の名前を何にしようかと悩んでいた頃、ボシュティアンは転んで足を骨折し、数日後にボルトが鼻を骨折したので、「ブロークン・ボーンズ(骨折)」という会社名が生まれました。
それから 1 年後、3 人の共同創設者はウイスキーの試飲会に行き、ほとんどのウイスキー生産者がジンも出品していたため、多くのジンを試飲して、ウイスキーよりもジンに興味を持ちました。
そこからジンの開発を始めたので、ジンを売り出してからはまだ数年しか経っていません。
現在のジンの生産量は年間 1 万本程度ですが、今後は徐々に増やしていく予定です。
彼らが作ったジンはスロベニアのクラス地方で厳選し手摘みしたボタニカルから独特の風味を得ており、商品の排他的なデザインはプロジェクトの大胆さと完璧さへの取り組みを強調しています。
独特なラベルにしたかったためデザインを募集し、一番インパクトがあり、人々の興味をそそるものに決めました。
鳥や人間の頭蓋骨を使用したのはデザイナーのチョイスです。
ブロークン・ボーンズのジンのベーススピリッツは甜菜(ビート)の糖蜜から作られたアルコール度数が 96%のスピリッツです。
これは全く味がしませんが、独自のブレンドのボタニカルを加えることで、個性的なキャラクターを持つフレッシュで独特なジンになります。
ブロークン・ボーンズの代表的なジンであるロンドン・ドライ・ジンは、100 回以上の試行を経て作られました。
ボタニカルは 30 種類以上を試して、ブロークン・ボーンズのジンが表象するものを表す 10 個に絞り込み、パワフルで、ジュニパーベリーの風味がたっぷり感じられ、柑橘類の風味とアロマを持つジンに仕上げました。
ボタニカルの最も上質で繊細な風味を引き出すために、ボタニカルをベーススピリッツにそっと浸し、蒸留前に取り除きます。
この方法を使用すると、ボタニカルの最高のエッセンスだけが水に染み込み、蒸留時に沸騰した蒸留釜から上昇するアルコールの蒸気とフレーバーが最小限の力で抽出され、ジンに新鮮さと活力を吹き込みます。
蒸留後アルコール度数が 70%以上になった蒸留液を数週間休ませて、様々なフレーバーを安定させます。
その後、定期的に水を加えて、アルコール濃度をゆっくりと飲酒できる強さまで下げます(45%またはネイビーストレングは 57%まで)。
リッチで芳醇な口当たりにするために、冷却濾過をしていないので、氷やトニック・ウォーターを加えると、白濁します。ブロークン・ボーンズのジンはどれもストレートで楽しむことができますが、その大胆なキャラクターと滑らかさはどんなカクテルにも非常に良く合います。
販売価格
6,200円(税込6,820円)
在庫状況
在庫0個 売り切れ中
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
カテゴリーを選択
郡上の地酒
郡上特産品
日本酒
焼酎
ワイン
クラフトビール
スピリッツ
ウイスキー
和リキュール
SEARCH
カテゴリー
郡上の地酒
元文
母情
郡上特産品
日本酒
所酒造 房島屋(岐阜)
渡辺酒造店 W(ダブリュー) 蓬莱(岐阜)
恵那醸造 鯨波(岐阜)
天領酒造 天領(岐阜)
奥飛騨酒造 初緑(岐阜)
三千盛(岐阜)
小坂酒造 百春(岐阜)
御代櫻醸造 御代櫻(岐阜)
小野酒造店 夜明け前(長野)
稲田本店 稲田姫(鳥取)
田中酒造店 田林・シャムロック(宮城)
コイクマ
伊東株式会社 敷嶋(愛知)
澤田酒造 白老(愛知)
丸井合名 楽の世(愛知)
Hirose Sake Works
三千櫻(北海道)
焼酎
岐阜の焼酎
鶴見
大和桜
天狗櫻
明るい農村
青一髪
水鏡無私
浜千鳥の詩
ダバダ火振
ワイン
フランス(シャンパーニュ)
フランス(ボルドー)
フランス(ブルゴーニュ)
フランス(ボジョレー)
フランス(アルザス)
フランス(ジュラ・サヴォワ)
フランス(ローヌ)
フランス(ロワール)
フランス(シュドウエスト・その他)
フランス(オーヴェルニュ)
フランス(ラングドック)
フランス(ラ・ソルガ)
フランス(ルーション)
イタリア(ピエモンテ)
イタリア(リグーリア)
イタリア(ロンバルディア)
イタリア(トレンティーノ=アルト・アディジェ)
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア)
イタリア(ヴェネト)
イタリア(エミリア=ロマーニャ)
イタリア(トスカーナ)
イタリア(ウンブリア・その他)
イタリア(ラツイォ)
イタリア(アブルッツォ)
イタリア(カンパーニャ)
イタリア(プーリア)
イタリア(カラブリア)
イタリア(シチリア・サルディーニャ)
オーストラリア(南オーストラリア州・アデレードヒルズ・クレア・ヴァレー)
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
オーストラリア(ヴィクトリア州)
オーストラリア(その他)
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
ニュージーランド
オーストリア(エイン・クアントゥム)
オーストリア(ピットナウアー)
オーストリア(ニーダエスタライヒ州)
オーストリア(ブルゲンラント州)
オーストリア(その他)
南アフリカ
ドイツ(ラインヘッセン)
ドイツ(その他)
スペイン(カタルーニャ)
スペイン(その他)
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
ジヨージア
オランダ
スロベニア
スロバキア
アメリカ
スウェーデン
日本
平川ワイナリー
Agri-Coeur(アグリ・クール)
蔵王 ウッディファーム
ドメーヌ・ショオ
Vin de la bocchi(ヴァン・ド・ラ・ボッチ)
LES VINS VIVANTS(レヴァン・ヴィヴァン)
HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY/飛騨高山ヴィンヤード
長良天然ワイン醸造(Le Bois)
ヒトミワイナリー
木谷ワイン
熊本ワイン
Son of the Smith(シードル)
ANTELOPE (ミード)蜂蜜酒
クラフトビール
うちゅうブルーイング
Teenage Brewing
VERTERE
万珍醸造
ひみつビール
AMAKUSA SONAR BEER
ガハハビール
Totopia Brewery
UDON BREWING
open air
その他のクラフトビール
スピリッツ
虎ノ門蒸留所
伊勢屋酒造
深川蒸留所
NAKATSU GIN
(スピリッツ)
Whiskey&Co.
ウイスキー
和リキュール
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
ショップについて
酒と音楽が大好きな酒屋です。
毎週火曜定休日
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。