マイアカウント
会員登録
ログイン
郡上八幡 酒のいとう NO MUSIC NO SAKE NO LIFE
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
ワイン
>
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション ニション 2017 An Approach To Relaxation Nichon
産地 オーストラリア 南オーストラリア州 / バロッサヴァレー
品種 セミヨン 90%、ソーヴィニヨンブラン 10%
色 白
アルコール度数 12.2%
容量 750ml
バロッサヴァレー東側、寒暖の差が 激しいヴァインヴェイルに位置する砂質土壌の畑に 植えられている自根・樹齢60-65年のセミヨンと25 年の SB。
無灌漑。
収穫されたブドウは優しくゆっく りとバスケットプレス。
2-3 年落ちのフランス古樽で 培養酵母による醗酵(トータルで 20 日間)、そのまま 12 か月熟成させボトリング(FreeSO2 44ppm)。
ノンフィルター、清澄剤不使用。
長い醗酵により古木 セミヨンのポテンシャルが存分に発揮された白。
何層 にも重なる味わいの要素にはハチミツ・レモン・白い 花・ミネラル・グレープフルーツなどが複雑に存在し、 繊細ながら力強い。
An Approach To Relaxation ---
「An Approach To Relaxation / アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション」はカルラ&リチャード・RZA・ベッツ夫妻によって 2014 年に始まった南オーストラリア州バロッサヴァレーのワイナリー。アメリカ生まれの夫妻はそれぞれソムリエとして豊富な経歴をも ち、特に夫のリチャードは 2003 年にマスター・ソムリエの試験をたった一回の挑戦でパス(史上9人目のことだそうです)、現在はワイン 造りに携わりながら NY タイムス誌などに寄稿もする多彩な才能の持ち主。
そんな彼らが日々世界中のワインたちと向き合いながら、自分た ちが理想とするワインを自分たちの手で造り出すという夢を持つに至るのはそう不思議なことではありませんでした。
個人的に愛するワイン たち(その中でも重要な位置を占めたのが Chateau Rayas だったとのこと)と自分たちの経験から、彼らが着目したのは「砂質土壌」。
そ の土壌から産まれる洗練された気品に溢れ、かつ色気を備えたワインこそが自分たちが造りたいワインだという考えに行き着いたのです。
そこからスペイン・カリフォルニア・南仏・サルデーニャなど、世界のワイン産地を巡る旅が始まり、ついに彼らが辿り着いたのが南オー ストリア州バロッサヴァレー・ヴァインヴェイル。
2014 年から友人を通してヴァインヴェイルのブドウを買うことでプロジェクトを始めて いましたが、2017 年のある日ふと「ビーチのように深い砂質」で、「樹齢 150 歳以上のグルナッシュ」が植えられた特別な畑に出会いま す。
これこそが自分たちが探し求めていた畑と一目で確信を頂いた彼らはその場で畑の所有者に購入を申し出、3日後には契約書にサイン。
RZA ブロックと名付け、2017 年から本格的に始動することになったのです(畑は現在オーガニックに転換中、一部周辺の畑からの買いブ ドウも含み、2017VT の年間生産量は 1550 箱)。
ワイン造りにおいても彼らのソムリエとしての経験が存分に活かされており、出来上がったワインは見事な完成度を誇ります。
「ワインは 偉大な自然から産まれるものだけど、そこに人が介在しなければワインにはならない。問題はそこにどれだけ人が介入するか。私たちにとっ て理想的な砂質土壌に植えられた、世界的にも貴重な古木から採れるブドウは素晴らしい素材で、その魅力を失わないようにしたい。ワイン としてクリーンで安定した酒質を保つことは前提としたうえで、テロワールを尊重したいと思っています。ピノ・ノワールは世界中で愛され ていますが、それは”Sexy””Smart””Seductive(魅惑的)といった要素を持ち合わせているから。適切にケアされたグルナッシュも実は これらの要素を完璧に表現することが可能で、私たちの情熱はその挑戦にあります。」
*商品の品質保持のためクール便(別途330円加算)のご使用をオススメします。
*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格
5,200円(税込5,720円)
在庫状況
在庫0個 売り切れ中
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
カテゴリーを選択
郡上の地酒
郡上特産品
日本酒
焼酎
ワイン
クラフトビール
スピリッツ
ウイスキー
和リキュール
SEARCH
カテゴリー
郡上の地酒
元文
母情
郡上特産品
日本酒
所酒造 房島屋(岐阜)
渡辺酒造店 W(ダブリュー) 蓬莱(岐阜)
恵那醸造 鯨波(岐阜)
天領酒造 天領(岐阜)
奥飛騨酒造 初緑(岐阜)
三千盛(岐阜)
小坂酒造 百春(岐阜)
御代櫻醸造 御代櫻(岐阜)
小野酒造店 夜明け前(長野)
稲田本店 稲田姫(鳥取)
田中酒造店 田林・シャムロック(宮城)
コイクマ
伊東株式会社 敷嶋(愛知)
澤田酒造 白老(愛知)
丸井合名 楽の世(愛知)
Hirose Sake Works
三千櫻(北海道)
焼酎
岐阜の焼酎
鶴見
大和桜
天狗櫻
明るい農村
青一髪
水鏡無私
浜千鳥の詩
ダバダ火振
ワイン
フランス(シャンパーニュ)
フランス(ボルドー)
フランス(ブルゴーニュ)
フランス(ボジョレー)
フランス(アルザス)
フランス(ジュラ・サヴォワ)
フランス(ローヌ)
フランス(ロワール)
フランス(シュドウエスト・その他)
フランス(オーヴェルニュ)
フランス(ラングドック)
フランス(ラ・ソルガ)
フランス(ルーション)
イタリア(ピエモンテ)
イタリア(リグーリア)
イタリア(ロンバルディア)
イタリア(トレンティーノ=アルト・アディジェ)
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア)
イタリア(ヴェネト)
イタリア(エミリア=ロマーニャ)
イタリア(トスカーナ)
イタリア(ウンブリア・その他)
イタリア(ラツイォ)
イタリア(アブルッツォ)
イタリア(カンパーニャ)
イタリア(プーリア)
イタリア(カラブリア)
イタリア(シチリア・サルディーニャ)
オーストラリア(南オーストラリア州・アデレードヒルズ・クレア・ヴァレー)
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
オーストラリア(ヴィクトリア州)
オーストラリア(その他)
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
ニュージーランド
オーストリア(エイン・クアントゥム)
オーストリア(ピットナウアー)
オーストリア(ニーダエスタライヒ州)
オーストリア(ブルゲンラント州)
オーストリア(その他)
南アフリカ
ドイツ(ラインヘッセン)
ドイツ(その他)
スペイン(カタルーニャ)
スペイン(その他)
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
ジヨージア
オランダ
スロベニア
スロバキア
アメリカ
スウェーデン
日本
平川ワイナリー
Agri-Coeur(アグリ・クール)
蔵王 ウッディファーム
ドメーヌ・ショオ
Vin de la bocchi(ヴァン・ド・ラ・ボッチ)
LES VINS VIVANTS(レヴァン・ヴィヴァン)
HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY/飛騨高山ヴィンヤード
長良天然ワイン醸造(Le Bois)
ヒトミワイナリー
木谷ワイン
熊本ワイン
Son of the Smith(シードル)
ANTELOPE (ミード)蜂蜜酒
クラフトビール
うちゅうブルーイング
Teenage Brewing
VERTERE
万珍醸造
ひみつビール
AMAKUSA SONAR BEER
ガハハビール
Totopia Brewery
UDON BREWING
open air
その他のクラフトビール
スピリッツ
虎ノ門蒸留所
伊勢屋酒造
深川蒸留所
NAKATSU GIN
(スピリッツ)
Whiskey&Co.
ウイスキー
和リキュール
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
ショップについて
酒と音楽が大好きな酒屋です。
毎週火曜定休日
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。