マイアカウント
会員登録
ログイン
郡上八幡 酒のいとう NO MUSIC NO SAKE NO LIFE
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
ワイン
>
フランス(ジュラ・サヴォワ)
ドメーヌ・デ・マルヌ・ブランシュ アテナ・ロケット 2017 Athena Rocket
産地 フランス・ジュラ
品種 ガリニャン100%
色 赤
容量 750ml
雹の影響で収量を80%を失った2017年、ドローム県の友人よりビオのブドウを 購入する機会に恵まれジュラで醸造したネゴスものです。
樹齢50年のカリニャ ンを除梗せずに醸し後ステンレスタンクで発酵、600Lの木樽で熟成しました。
やや粘性のある憂いのあるルビーの外観から小梅や青紫蘇の香り、微かなガ ス感にクリアな酸、瑞々しい旨味が伴うアフターへの流れが美しい逸品です。
ドメーヌ・デ・マルヌ・ブランシュ---
フランス/ジュラ地方はナチュラルワインの先駆者とも言えるオヴェルノワ氏の関係で、ワイン造りに真面目に取り組んでいる生産者がいる半面、とて も古典的な一面をもった地域でもあります。
ここに2008年より新しい生産者が誕生しました。
1983年5月生まれのGéraud Fromont(ジェロー・フロモン)。
2001年にディジョンで醸造学を学び、オノロジストとしての資格を取得。
そこで出会った奥様と結婚し、ワイナリーを立ち上げました。
まだまだ若いカッ プルですが、ワインに対する情熱だけは人一倍です。
リリース直後地元で人気が出て、85%が地元で消費されてしまう程、ワインは一気に人気者に なりました。
でも新しいお客様を開拓する為、やっと2012年に公のサロンに出展しましたが、選んだ地はフランスでなく、イタリアなのです。
面白いデ ビューだなと思いながら、かえってフランス独特のナチュラルワインの世界でなく、自分のペースを保てるのかもしれません。
そこで飲んだので余計はっと 魅かれるものがあったのです。
こういうワインはどこで飲んでも人の目を引きます。
Domaine de Bertrand Millet氏の醸造所と畑を購入し、畑の一部はそのミレ氏の畑、そしてお爺様から受け継いだ畑を含め、全部で10.6ha、その 割合は50%シャルドネ、25%サヴァニャン、残りの25%は黒ブドウで、その中にピノノワール、トゥルソー、プールサールがあります。
その中に87歳でリタ イアしたお爺様が1950年に植えて下さったブドウがあります。
そのお爺様の息子のお父様は農業を選ばず会計士となり、お兄様もパリで裁判官という エリート家族。
でも二男の彼が農業を選び、お爺様も嬉しかった事でしょう。
そのお爺様の情熱が、今の彼のワインを生み出したのです。
丁度我々は収穫日に訪問となりました。
そしたら何と皆シルバーの方々でゆっくりゆっくり1ヶ月かけて収穫するのです。
まだ若い彼らは収穫者に給 料を支払う事は出来ず、ご両親のお友達が皆手伝ってくれての収穫という、とてもAt Homeな感じなのです。
奥様も当然収穫するので、収穫者の 方々のお食事はお母様が作って下さいます。
収穫のスピードのペースは決して速くはありませんが、その分丁寧に丁寧に収穫します。
なのでこういう 真面目な味わいになるのかもしれません。
印象はMade in JapanかGermanyのような感じです。
こういう面も古き良きブルゴーニュらしく感じるのでしょう。
と、言うよりもしかしたら本当のジュラを知らないのかもしれません。
醸造面からみるとまだまだ個人的には改良したい面もありますが、この年で、ここまでのワインを造るのはお見事です。
これからどんどん良くなるでしょう。ど
んどん伸びる醸造家です。
ワイナリーの名前は、畑の白い石灰質粘土土壌から思いつきました。名前の通り晴れの日は一面真っ白な土壌です。
彼の将来に期待すると共に 毎年の味わいの向上が楽しみです。是非お試しください。
*商品の品質保持のためクール便(別途324円加算)のご使用をオススメします。
*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格
2,500円(税込2,750円)
在庫状況
在庫0個 売り切れ中
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
カテゴリーを選択
郡上の地酒
郡上特産品
日本酒
焼酎
ワイン
クラフトビール
スピリッツ
ウイスキー
和リキュール
SEARCH
カテゴリー
郡上の地酒
元文
母情
郡上特産品
日本酒
所酒造 房島屋(岐阜)
渡辺酒造店 W(ダブリュー) 蓬莱(岐阜)
恵那醸造 鯨波(岐阜)
天領酒造 天領(岐阜)
奥飛騨酒造 初緑(岐阜)
三千盛(岐阜)
小坂酒造 百春(岐阜)
御代櫻醸造 御代櫻(岐阜)
小野酒造店 夜明け前(長野)
稲田本店 稲田姫(鳥取)
田中酒造店 田林・シャムロック(宮城)
コイクマ
伊東株式会社 敷嶋(愛知)
澤田酒造 白老(愛知)
丸井合名 楽の世(愛知)
Hirose Sake Works
三千櫻(北海道)
焼酎
岐阜の焼酎
鶴見
大和桜
天狗櫻
明るい農村
青一髪
水鏡無私
浜千鳥の詩
ダバダ火振
ワイン
フランス(シャンパーニュ)
フランス(ボルドー)
フランス(ブルゴーニュ)
フランス(ボジョレー)
フランス(アルザス)
フランス(ジュラ・サヴォワ)
フランス(ローヌ)
フランス(ロワール)
フランス(シュドウエスト・その他)
フランス(オーヴェルニュ)
フランス(ラングドック)
フランス(ラ・ソルガ)
フランス(ルーション)
イタリア(ピエモンテ)
イタリア(リグーリア)
イタリア(ロンバルディア)
イタリア(トレンティーノ=アルト・アディジェ)
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア)
イタリア(ヴェネト)
イタリア(エミリア=ロマーニャ)
イタリア(トスカーナ)
イタリア(ウンブリア・その他)
イタリア(ラツイォ)
イタリア(アブルッツォ)
イタリア(カンパーニャ)
イタリア(プーリア)
イタリア(カラブリア)
イタリア(シチリア・サルディーニャ)
オーストラリア(南オーストラリア州・アデレードヒルズ・クレア・ヴァレー)
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
オーストラリア(ヴィクトリア州)
オーストラリア(その他)
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
ニュージーランド
オーストリア(エイン・クアントゥム)
オーストリア(ピットナウアー)
オーストリア(ニーダエスタライヒ州)
オーストリア(ブルゲンラント州)
オーストリア(その他)
南アフリカ
ドイツ(ラインヘッセン)
ドイツ(その他)
スペイン(カタルーニャ)
スペイン(その他)
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
ジヨージア
オランダ
スロベニア
スロバキア
アメリカ
スウェーデン
日本
平川ワイナリー
Agri-Coeur(アグリ・クール)
蔵王 ウッディファーム
ドメーヌ・ショオ
Vin de la bocchi(ヴァン・ド・ラ・ボッチ)
LES VINS VIVANTS(レヴァン・ヴィヴァン)
HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY/飛騨高山ヴィンヤード
長良天然ワイン醸造(Le Bois)
ヒトミワイナリー
木谷ワイン
熊本ワイン
Son of the Smith(シードル)
ANTELOPE (ミード)蜂蜜酒
クラフトビール
うちゅうブルーイング
Teenage Brewing
VERTERE
万珍醸造
ひみつビール
AMAKUSA SONAR BEER
ガハハビール
Totopia Brewery
UDON BREWING
open air
その他のクラフトビール
スピリッツ
虎ノ門蒸留所
伊勢屋酒造
深川蒸留所
NAKATSU GIN
(スピリッツ)
Whiskey&Co.
ウイスキー
和リキュール
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
ショップについて
酒と音楽が大好きな酒屋です。
毎週火曜定休日
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。