キュリナリーズ 0.72+ 2019 CUVEES EXLUSIVES CULINARIES De Vini(Vini LIibre)

産地 フランス 
品種 グルナッシュ・ノワール80%、シラー10%、ヴィオニエ10%
色 赤
容量 750ml

フランス・コート・デュ・ローヌ、ロシュフォール=デュ=ガールの異なるテロワールから生まれる。
小石混じりの土壌はシャトーヌフ・デュ・パプと共通点があり、ヴィオニエの使用により、香りには枯れたバラや白い花のニュアンスが加わる。
口当たりは軽やかだが複雑で、プルーンの風味と塩味を伴う。
ブドウはビオディナミ栽培され、収穫後は 15 日間の慎重なマセラシオンを行う。
過剰な操作は避け、軽いピジャージュのみ。
ボトル名は小さな充填事故に由来するが、容量は 72cl で概ね標準に近い。
柔らかく繊細に見えるが、実際には骨格のあるワインで、イノシシのローストやトリュフ料理にも合う。
タンニンは滑らかで、長期熟成も可能。


生産者 ド・ヴィニ---
Gorges はナント地域のムスカデ地方に位置し、ここでChristophe Bosqueはムロン・ド・ブルゴーニュの畑を所有する。
元はカメラマンだった彼は 2008 年に初めてワインを造り、南フランスでナチュラルワインのネゴシアン活動を始めたが、長期的な継続は難しく、一時は商社業務や輸入業に従事。
2015年には「Vinil ibre」を設立し、輸入・ネゴシアンと自身の栽培活動を両立させるようになる。2020年以降、ナント近郊の自身の畑と醸造所に注力し、2020年の初ヴィンテージを成功させた。
テロワールを忠実に表現するワイン造りを目指し、情熱により個性的なナチュラルワインを生み出している。
畑は 1.6ha で昔ながらの方法で管理され、化学物質は使用せず、馬で耕作。
土壌はガブロと花崗岩の下層で、根は深くまで伸びる。
友人の隣接畑やフランス各地の良質なブドウも用い、テロワールの個性を最大限に表現することを目指す。
醸造は化学的介入なし。
醸造所にはナント伝統の地下タンク(90hl ×2、70hl ×2)と、様々な実験用の3つのグリス陶器壺を備える。
収穫は手作業で行い、添加物ゼロのナチュラルワインとして仕上げる。
ワインは個性的なネーミングで市場に出されるが、全てナチュラルワインとしての価値を高める工夫がされている。
特にメロン・ド・ブルゴーニュ由来のワインは、AOPを離れつつもテロワールの特性を活かすスタイルで提供される。


*商品の品質保持のためクール便(別途330円加算)のご使用をオススメします。
*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格 3,800円(税込4,180円)

カテゴリー

コンテンツ

ショップについて

 

酒と音楽が大好きな酒屋です。

毎週火曜定休日

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。