大江山 オリジナルレシピ再原酒 720ml ♯能登の酒を止めるな

原材料名 米(’国産)・米こうじ(国産米)
原料米 百万石乃白100%
アルコール分 16%
精米歩合  60%
日本酒度 -3
酸度 1.5
使用酵母 協会1801号

敷嶋 伊東さんより---
●経緯
大江山 純米大吟醸 百万石乃白のレシピを元に製造したお酒です。
酵母、種、お米は松波酒造さんの指定のものとなっているため、敷嶋では普段使わない1801号を使用しています。
百万石乃白は石川県の酒造好適米で割れづらく、カプロン酸エチルや酢酸イソアミルが多く出る品種ということです。
粒が山田錦より小さく、若干戸惑ったのはいい思い出です。

●テイスティングコメント
カプロン酸エチルの吟醸香が最初にふわっと漂います。
口に含むとラムネのような甘味とお米の旨味の重厚感。
一般的なカプロン酸エチルのお酒より「濃い」イメージです。
ただ、甘い香りは比較的すぐ口中でなくなるため、甘ダレ感は全くありません。
また、味も後から敷嶋らしい苦みが出て、口の中を洗い流してくれるため、ー3の日本酒度を感じず、むしろ俗にいう辛口っぽさを感じる方の方が多いかもしれません。
トータルでバランスよく、敷嶋ではない、でもどこか敷嶋らしいお酒となりました。


#能登の酒をとめるな


蔵元 伊東株式会社(愛知県半田市亀崎町9-108-1)




*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格 3,000円(税込3,300円)

カテゴリー

コンテンツ

ショップについて

 

酒と音楽が大好きな酒屋です。

毎週火曜定休日

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。