マイアカウント
会員登録
ログイン
郡上八幡 酒のいとう NO MUSIC NO SAKE NO LIFE
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
スピリッツ
>
伊勢屋酒造
伊勢屋酒造 スカーレット フェルネット アマーロ 700ml Iseya Distillery FERNET AMARO 2024
度数:36度
容量:700ml
【ボタニカル】
花:ラスベリーフラワー、エルダーフラワー
草:ベルべイヌ、ミント、ルイボス
根:ガランガル、ウコギ、スイバ、チコリ
木:黒文字、シナモン
皮:ブラッドオレンジ etc..
合計 29種類を使用
「Amaro:アマーロ」とはイタリア語で【苦い】を意味し、【苦味】を帯びたリキュールの総称で日本にも古来より「良薬口に苦し」という言葉があるように、薬として何がしかの効能を求め製造された歴史があった。
【フェルネット】について
その出自はイタリア北部に起源を持つハーブ系リキュールだが現在は世界中、特に南米では非常に人気がある。
多くはアルコール度数が35〜40%とハーブ系リキュールの中では高く、シャープで強い苦味を伴いクリアな味わいが特徴である。
そして糖度はカンパリの半分以下で、苦味の主体は主に北半球の温帯地域に分布するゲンチアナや仕上げにミントを用いるものが多い。
【スカーレット フェルネットアマーロ】について
日本ではゲンチアナは薬機法において使用することはできない。
主たる苦味はフレッシュチコリやアロエで構成しており、同社のヴェルデアマーロとは異なる鼻に抜ける苦味がある。
そして苦味と旨味のバランスが良くエキス分は僅か8%だが程よく甘味も感じ、2年以上の樽熟成原酒とそうでない原酒をブレンドすることで深い味わいを生み出した。
【以下製造元より】
苦いは美味いのか?この問題に今回は真摯に向き合った。
やはり苦いだけではその美味しさを伝えるのは困難を極めた。ところが、パラサントやフレッシュチコリ、アロエといった新たに追加したボタニカルが苦みだけではない一層奥行きを創り出す大きなヒントとなったのである。
今までのシリーズにはないレイヤーの味わいですが、やはりクセになる苦みは僕自身とても気に入って飲んでいます。
食事の合間にも楽しんで下さい。
*稀に澱があることがございますが品質に問題はありません。
*限定生産品につきコルク栓での瓶詰された商品になります。
*変色の可能性がありますので直射日光は避けてください。
伊勢谷酒造
【製造から瓶詰めまですべてハンドメイド】
神奈川県相模原市緑区に位置し、甲州街道9番目の宿場町小原に現存する、築100年の古民家を再生し製造場とした。
造られるリキュールの製造方法は古典的で、また製造から瓶詰めまで全てハンドメイドでおこなわれる。
販売価格
4,500円(税込4,950円)
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
本
カートに入れる
カテゴリーを選択
郡上の地酒
郡上特産品
日本酒
焼酎
ワイン
クラフトビール
スピリッツ
ウイスキー
和リキュール
SEARCH
カテゴリー
郡上の地酒
元文
母情
郡上特産品
日本酒
所酒造 房島屋(岐阜)
渡辺酒造店 W(ダブリュー) 蓬莱(岐阜)
恵那醸造 鯨波(岐阜)
天領酒造 天領(岐阜)
奥飛騨酒造 初緑(岐阜)
三千盛(岐阜)
小坂酒造 百春(岐阜)
御代櫻醸造 御代櫻(岐阜)
小野酒造店 夜明け前(長野)
稲田本店 稲田姫(鳥取)
田中酒造店 田林・シャムロック(宮城)
コイクマ
伊東株式会社 敷嶋(愛知)
澤田酒造 白老(愛知)
丸井合名 楽の世(愛知)
Hirose Sake Works
三千櫻(北海道)
焼酎
岐阜の焼酎
鶴見
大和桜
天狗櫻
明るい農村
青一髪
水鏡無私
浜千鳥の詩
ダバダ火振
ワイン
フランス(シャンパーニュ)
フランス(ボルドー)
フランス(ブルゴーニュ)
フランス(ボジョレー)
フランス(アルザス)
フランス(ジュラ・サヴォワ)
フランス(ローヌ)
フランス(ロワール)
フランス(シュドウエスト・その他)
フランス(オーヴェルニュ)
フランス(ラングドック)
フランス(ラ・ソルガ)
フランス(ルーション)
イタリア(ピエモンテ)
イタリア(リグーリア)
イタリア(ロンバルディア)
イタリア(トレンティーノ=アルト・アディジェ)
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア)
イタリア(ヴェネト)
イタリア(エミリア=ロマーニャ)
イタリア(トスカーナ)
イタリア(ウンブリア・その他)
イタリア(ラツイォ)
イタリア(アブルッツォ)
イタリア(カンパーニャ)
イタリア(プーリア)
イタリア(カラブリア)
イタリア(シチリア・サルディーニャ)
オーストラリア(南オーストラリア州・アデレードヒルズ・クレア・ヴァレー)
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
オーストラリア(ヴィクトリア州)
オーストラリア(その他)
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
ニュージーランド
オーストリア(エイン・クアントゥム)
オーストリア(ピットナウアー)
オーストリア(ニーダエスタライヒ州)
オーストリア(ブルゲンラント州)
オーストリア(その他)
南アフリカ
ドイツ(ラインヘッセン)
ドイツ(その他)
スペイン(カタルーニャ)
スペイン(その他)
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
ジヨージア
オランダ
スロベニア
スロバキア
アメリカ
スウェーデン
日本
平川ワイナリー
Agri-Coeur(アグリ・クール)
蔵王 ウッディファーム
ドメーヌ・ショオ
Vin de la bocchi(ヴァン・ド・ラ・ボッチ)
LES VINS VIVANTS(レヴァン・ヴィヴァン)
HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY/飛騨高山ヴィンヤード
長良天然ワイン醸造(Le Bois)
ヒトミワイナリー
木谷ワイン
熊本ワイン
Son of the Smith(シードル)
ANTELOPE (ミード)蜂蜜酒
クラフトビール
うちゅうブルーイング
Teenage Brewing
VERTERE
万珍醸造
ひみつビール
AMAKUSA SONAR BEER
ガハハビール
Totopia Brewery
UDON BREWING
open air
その他のクラフトビール
スピリッツ
虎ノ門蒸留所
伊勢屋酒造
深川蒸留所
NAKATSU GIN
(スピリッツ)
Whiskey&Co.
ウイスキー
和リキュール
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
ショップについて
酒と音楽が大好きな酒屋です。
毎週火曜定休日
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。