マイアカウント
会員登録
ログイン
郡上八幡 酒のいとう NO MUSIC NO SAKE NO LIFE
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
ワイン
>
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
リッカ・テッラ ジューシー・ジューン 2023 Ricca Terra Juicy June
産地 オーストラリア・南オーストラリア州・リヴァーランド
品種 グルナッシュ 62%、ネグロアマーロ 38%
色 赤
アルコール度数 12.8%
容量 750ml
リッカ・テッラにおいて一番人気を誇る、収穫から数か月でリリースされる赤。
手摘み、ステンレスで野生酵母によって醗酵および熟成。
ノンフィルター、清澄剤不使用。
透明感のあるルビーレッド、優しく繊細かつジューシーな果実味。
リッカ・テッラ ---
近年オーストラリアのワインシーンを騒がしている1つのワイナリーがあります。
その名は“Ricca Terra” / リッカ・テッラ。
2019 年頃から急速にその名が登場し始め、今やオーストラリアの目先鋭いワインショップでは彼らのワインが所狭しと並びます。
リッカ・テッラはオーナーであり、自らを Chaos Creator / カオス・クリエイターと称する栽培家 Ashley Ratcliff / アシュリー・ラトクリフによって 2003 年に設立。
SA 州リヴァーランドの地に 70ha の自社畑を所有し、実に 45 種類ものブドウ品種、それもオルタナティブ品種を主に栽培しています。
当初は CH や CS といったブドウ品種を植えていましたが、2004 年に南イタリアへ旅行した際に出会った数々の地ブドウたちが全てを変えました。
「温暖で乾燥したリヴァーランドの地にこそ、こういったブドウ品種が合うのではないか」と閃きを得たアシュリーはすぐに国際品種を引っこ抜き、ネロ・ダーヴォラやヴェルメンティーノ、フィアーノといったブドウを植え始めます。
当初はオルタナティブ品種という言葉すらない時代、オーストラリアで誰も聞いたことがないような品種にも意欲的に取り組むアシュリーは中々理解を得られませんでしたが(結果自らをカオス・クリエイターと名乗るに至る)、徐々にその合理性が認められるようになります。
乾燥が激しいリヴァーランドではどうしても灌漑設備に頼らざるを得ませんが、気候に合致したブドウ品種を植えることで灌漑を最小限にした上で環境負荷の少ないサステーナブル農法を実践。
オーストラリアでオルタナティブ品種の可能性が見出されるようになると 2015 年にはGourmet Traveller Wine 誌によって「Perpetual Viticulturist of the Year / 歴史に名を遺す栽培家」に選出されたのです。
「私はあくまで栽培家であり、醸造は専門外。誰も真似できないことをする栽培家としてトップでありたいと思っている」と語るアシュリー。
そのためワインは全て彼が信頼するバロッサ内3ワイナリーの醸造家によって委託醸造されています。
また、リッカ・テッラの名前で出されるワインは全て手摘み、野生酵母によって自然醗酵され添加物の使用も最小限に抑えられています。
あくまで安定したクリーンな酒質であることが大前提ですが、なるべく人の手による介入を無くすことでブドウが持っている魅力を損なうことなく表現しています。
そうして出来上がるワインはフレッシュかつ瑞々しいほどのフルーツ感に溢れており、個性的でありながら日常に溶け込むようなカジュアルさを備えたものとなるのです。
*商品の品質保持のためクール便(別途330円加算)のご使用をオススメします。
*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格
2,400円(税込2,640円)
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
本
カートに入れる
カテゴリーを選択
郡上の地酒
郡上特産品
日本酒
焼酎
ワイン
クラフトビール
スピリッツ
ウイスキー
和リキュール
SEARCH
カテゴリー
郡上の地酒
元文
母情
奥の奥
郡上特産品
日本酒
所酒造 房島屋(岐阜)
渡辺酒造店 W(ダブリュー) 蓬莱(岐阜)
恵那醸造 鯨波(岐阜)
天領酒造 天領(岐阜)
奥飛騨酒造 初緑(岐阜)
三千盛(岐阜)
小坂酒造 百春(岐阜)
御代櫻醸造 御代櫻(岐阜)
平田酒造場 飛騨の華(岐阜)
小野酒造店 夜明け前(長野)
稲田本店 稲田姫(鳥取)
コイクマ
伊東株式会社 敷嶋(愛知)
澤田酒造 白老(愛知)
丸井合名 楽の世(愛知)
矢野酒造 竹の園(佐賀県)
Hirose Sake Works
田中酒造店 田林・シャムロック(宮城)
三千櫻(北海道)
焼酎
岐阜の焼酎
鶴見
大和桜
天狗櫻
明るい農村
青一髪
水鏡無私
浜千鳥の詩
ダバダ火振
EMOT (エモティ)、MUGY (ムギー)、EMO (イーモ)
ワイン
フランス(シャンパーニュ)
フランス(ボルドー)
フランス(ブルゴーニュ)
フランス(ボジョレー)
フランス(アルザス)
フランス(ジュラ・サヴォワ)
フランス(ローヌ)
フランス(ロワール)
フランス(シュドウエスト・その他)
フランス(オーヴェルニュ)
フランス(ラングドック)
フランス(ラ・ソルガ)
フランス(ルーション)
イタリア(ピエモンテ)
イタリア(リグーリア)
イタリア(ロンバルディア)
イタリア(トレンティーノ=アルト・アディジェ)
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア)
イタリア(ヴェネト)
イタリア(エミリア=ロマーニャ)
イタリア(トスカーナ)
イタリア(ウンブリア・その他)
イタリア(ラツイォ)
イタリア(アブルッツォ)
イタリア(カンパーニャ)
イタリア(プーリア)
イタリア(カラブリア)
イタリア(シチリア・サルディーニャ)
オーストラリア(南オーストラリア州・アデレードヒルズ・クレア・ヴァレー)
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
オーストラリア(ヴィクトリア州)
オーストラリア(その他)
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
ニュージーランド
オーストリア(エイン・クアントゥム)
オーストリア(ピットナウアー)
オーストリア(ニーダエスタライヒ州)
オーストリア(ブルゲンラント州)
オーストリア(その他)
南アフリカ
ドイツ(ラインヘッセン)
ドイツ(その他)
スペイン(カタルーニャ)
スペイン(その他)
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
ジヨージア
オランダ
スロベニア
スロバキア
アメリカ
スウェーデン
日本
平川ワイナリー
LOWBROW CRAFT
Agri-Coeur(アグリ・クール)
蔵王 ウッディファーム
ドメーヌ・ショオ
Vin de la bocchi(ヴァン・ド・ラ・ボッチ)
LES VINS VIVANTS(レヴァン・ヴィヴァン)
HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY/飛騨高山ヴィンヤード
長良天然ワイン醸造(Le Bois)
ヒトミワイナリー
木谷ワイン
熊本ワイン
Son of the Smith(シードル)
ANTELOPE (ミード)蜂蜜酒
クラフトビール
うちゅうブルーイング
Teenage Brewing
ひみつビール
万珍醸造
VERTERE
AMAKUSA SONAR BEER
ガハハビール
Totopia Brewery
その他のクラフトビール
スピリッツ
虎ノ門蒸留所
伊勢屋酒造
深川蒸留所
NAKATSU GIN
(スピリッツ)
Whiskey&Co.
辰巳蒸留所
ウイスキー
和リキュール
金ケ崎薬草酒造
その他
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
ショップについて
酒と音楽が大好きな酒屋です。
毎週火曜定休日
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。