マイアカウント
会員登録
ログイン
郡上八幡 酒のいとう NO MUSIC NO SAKE NO LIFE
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
ワイン
>
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
サトウ・ワインズ サトウ ピノ・ノワール ピサ・テラス 2017 Sato Wines Sato Pinot Noir Pisa Terrace
産地 ニュージーランド・セントラル・オタゴ
品種 ピノノワール100 %
色 赤
アルコール度数 13.6%
Mt ピサの麓に拓かれた標高 300m の畑(BioGro 認証)で、水はけの良いローム質に砂利、硬砂岩、シストにクォーツという構成に非常に薄い表土。
野生酵母による醗酵およびマセレーション(全房比率 17%)。
バスケットプレスされ、オーク樽で 19 ヶ月熟成(新樽15%)。
ラッキング&ボトリング時に 15ppm の酸化防止剤を添加。
ノンフィルター、清澄剤不使用。
サトウ・ワインズ ---
Sato Wines / サトウ・ワインズは世界屈指のピノ・ノワール銘醸地であり、世界最南端のワイン産地でもあるニュージーランド南島、セントラル・オタゴの地で Yoshiaki Sato / 佐藤 嘉晃氏と Kyoko Sato / 佐藤 恭子氏ご夫婦が 2009 年に始められた、極めて小規模生産のブティック・ワイナリー(2019 年時点での生産量は 1900 箱、日本を含む 16 カ国へと輸出されています)。
2019VTからは自前の醸造所を構え、自社畑からのワイン「La Ferme de Sato / ラ・フェルム・ド・サトウ」のリリースも始まることから、国内外問わず高い注目をますます集めるようになっています。
“ヴィニュロン”を自称される(注:畑での作業を第一優先とする醸造家は Winemaker という肩書きを避けることがある)佐藤さん夫婦が、弛まぬ努力によってようやく得られた高品質なブドウからサトウ・ワインズのワインは産まれます。
ワイン伝統国の偉大な造り手たちから学び大きな影響を受けた彼らは「優しくて、繊細でしなやか、かつ滑らかな口当たりで飲み手を癒してくれるようなワインを造りたい」と、オーガニックもしくはビオディナミ農法で栽培されたブドウを、添加物を一切用いることなく(ボトリング前の少量の酸化防止剤を除く)丁寧に醸します。
生み出されるワインはセントラル・オタゴの冷涼かつ寒暖差の大きい気候の恩恵をしっかり享受しつつ、体に染み込むようなコクと生命力に溢れたエネルギーを感じさせながら上品さがあり、心地よい余韻へと続いていく素晴らしいもの。その根底には、「可能な限り、畑からボトルの中へと引き継がれる調和した微生物環境を壊したくない。正しくテロワールとヴィンテージが反映されたワインを造りたいんです。“美味しいワインは文字通り生きている”と信じているからです」と語る佐藤さん夫婦の確固たる信念があります。
「何よりまずワイン造りを行っている土地に敬意を払うことが大切です。したがって私たちはブドウの栽培はオーガニックないしはビオディナミ農法でなされるべきだと信じていますし、ブドウは人の手による介入を最小限に抑えてワインへと生まれ変わらせるべきだとも信じています。
生命力に満ちた健康的なブドウを収穫できるセントラル・オタゴというこの美しい土地のテロワールが反映された“混じりけのない生きたワイン”を造り出すこと、その挑戦に私たちは心を昂らせないわけにはいかないのです」…嘉晃氏が語るこの言葉こそにサトウ・ワインズの魅力が最も端的に現れており、我々はワインの中にそれを確かに見て取ることができるのです。
*商品の品質保持のためクール便(別途330円加算)のご使用をオススメします。
*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格
5,880円(税込6,468円)
在庫状況
在庫0個 売り切れ中
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
カテゴリーを選択
郡上の地酒
郡上特産品
日本酒
焼酎
ワイン
クラフトビール
スピリッツ
ウイスキー
和リキュール
SEARCH
カテゴリー
郡上の地酒
元文
母情
奥の奥
郡上特産品
日本酒
所酒造 房島屋(岐阜)
渡辺酒造店 W(ダブリュー) 蓬莱(岐阜)
恵那醸造 鯨波(岐阜)
天領酒造 天領(岐阜)
奥飛騨酒造 初緑(岐阜)
三千盛(岐阜)
小坂酒造 百春(岐阜)
御代櫻醸造 御代櫻(岐阜)
平田酒造場 飛騨の華(岐阜)
小野酒造店 夜明け前(長野)
稲田本店 稲田姫(鳥取)
コイクマ
伊東株式会社 敷嶋(愛知)
澤田酒造 白老(愛知)
丸井合名 楽の世(愛知)
矢野酒造 竹の園(佐賀県)
Hirose Sake Works
田中酒造店 田林・シャムロック(宮城)
三千櫻(北海道)
焼酎
岐阜の焼酎
鶴見
大和桜
天狗櫻
明るい農村
青一髪
水鏡無私
浜千鳥の詩
ダバダ火振
EMOT (エモティ)、MUGY (ムギー)、EMO (イーモ)
ワイン
フランス(シャンパーニュ)
フランス(ボルドー)
フランス(ブルゴーニュ)
フランス(ボジョレー)
フランス(アルザス)
フランス(ジュラ・サヴォワ)
フランス(ローヌ)
フランス(ロワール)
フランス(シュドウエスト・その他)
フランス(オーヴェルニュ)
フランス(ラングドック)
フランス(ラ・ソルガ)
フランス(ルーション)
イタリア(ピエモンテ)
イタリア(リグーリア)
イタリア(ロンバルディア)
イタリア(トレンティーノ=アルト・アディジェ)
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア)
イタリア(ヴェネト)
イタリア(エミリア=ロマーニャ)
イタリア(トスカーナ)
イタリア(ウンブリア・その他)
イタリア(ラツイォ)
イタリア(アブルッツォ)
イタリア(カンパーニャ)
イタリア(プーリア)
イタリア(カラブリア)
イタリア(シチリア・サルディーニャ)
オーストラリア(南オーストラリア州・アデレードヒルズ・クレア・ヴァレー)
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
オーストラリア(ヴィクトリア州)
オーストラリア(その他)
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
ニュージーランド
オーストリア(エイン・クアントゥム)
オーストリア(ピットナウアー)
オーストリア(ニーダエスタライヒ州)
オーストリア(ブルゲンラント州)
オーストリア(その他)
南アフリカ
ドイツ(ラインヘッセン)
ドイツ(その他)
スペイン(カタルーニャ)
スペイン(その他)
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
ジヨージア
オランダ
スロベニア
スロバキア
アメリカ
スウェーデン
日本
平川ワイナリー
LOWBROW CRAFT
Agri-Coeur(アグリ・クール)
蔵王 ウッディファーム
ドメーヌ・ショオ
Vin de la bocchi(ヴァン・ド・ラ・ボッチ)
LES VINS VIVANTS(レヴァン・ヴィヴァン)
HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY/飛騨高山ヴィンヤード
長良天然ワイン醸造(Le Bois)
ヒトミワイナリー
木谷ワイン
熊本ワイン
Son of the Smith(シードル)
ANTELOPE (ミード)蜂蜜酒
クラフトビール
うちゅうブルーイング
Teenage Brewing
ひみつビール
万珍醸造
VERTERE
AMAKUSA SONAR BEER
ガハハビール
Totopia Brewery
その他のクラフトビール
スピリッツ
虎ノ門蒸留所
伊勢屋酒造
深川蒸留所
NAKATSU GIN
(スピリッツ)
Whiskey&Co.
辰巳蒸留所
ウイスキー
和リキュール
金ケ崎薬草酒造
その他
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
ショップについて
酒と音楽が大好きな酒屋です。
毎週火曜定休日
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。