マイアカウント
バル・ド・コンブレス ファンキータウン 2016
産地 フランス・コート・デュ・ローヌ 品種 カリニャン100% 色・タイプ 赤 容量 750ml マセラシオン・カルボニック。 自生酵母発酵。 清澄なし、ノンフィルター。 亜硫酸無添加。 去年MCカリニャンとしてリリースしていたワインの名前を変え新たに誕生したキュヴェ。 基本の作り方は変わらず、最後に少しだけ樽で熟成させたものをブレンドしました。 ベルギーの国境近くノール県出身のヴァランタン・レトクアールは現在33歳。 2013年よりヴィニュロンとしてワイン造りをスタートさせました。 性格は明るくとても気さくで、とにかくイケメン!数少ない休日は家族との時間を大事にするイクメンでもあります。 いつもは笑顔が絶えない彼ですが、ひとたびワインと向き合うと真剣なヴィニュロンの顔に。 その眼からは、彼のワインに対する情熱や探究心が伝わってきます。 元々ワイン好きだった彼は、美術大学を卒業後ヴォークリューズ県で約10年間カヤックのインストラクターをしながら、季節労働者として様々なブドウ畑で収穫の手伝いなどをしていました。 彼は以前働いていたドメーヌで、畑はビオロジックでとても良いブドウを作っているにも関わらず、醸造の段階で亜硫酸や酵母の添加を指示する醸造責任者の言葉に不信感と危機感を感じていました。 その疑念は日に日に増し、彼はそのことがきっかけで自分の手で100%自然なワインを造ろうと決意します。 そして2013年に8haの畑を手に入れ7haを協同組合が管理し1haを自分の畑としてワイン造りをスタートさせました。畑はアヴィニヨンから南東約40kmのオペードに位置し、畑からはドメーヌ名になっているコンブレス岳が望めとても美しい自然豊かな景色が広がります。 2015年までは年間生産量はわずか約4000本でしたが、2016年には自分で管理する畑も4haに拡大され今後は生産量も増える予定。 畑は友人の馬で耕し、出来る限り機械は使わないのが彼のポリシー。 化学肥料を一切使わないのは勿論、醸造に関しても"自然に"を貫いています。フィルターや清澄は行わず、亜硫酸の添加もごく僅か。 2015年ヴィンテージは全て亜硫酸不添加で造られています。また新人ながらもワインはパリのル・シャトー・ブリアンなどでオンリストされており今後の成長が大いに期待出来る注目の生産者です。 *商品の品質保持のためクール便(別途324円加算)のご使用をオススメします。 *カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。 ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
酒と音楽が大好きな酒屋です。
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。