マイアカウント
会員登録
ログイン
郡上八幡 酒のいとう NO MUSIC NO SAKE NO LIFE
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
ワイン
>
フランス(ブルゴーニュ)
ドメーヌ ボワ ディヴェ シャブリ 2015
産地 フランス・ブルゴーニュ
品種 シャルドネ100%
色・タイプ 白・辛口
容量 750ml
平均樹齢:30年
醸造法:空圧式プレスを使用。醗酵は温度制御付きタンクでマロラクティック発酵あり。土着酵母を使用。
熟成:ステンレスタンク
サービス温度:10~12度
マリアージュ:カキ、魚、甲殻類、白い肉類に軽いソース、またシェーヴルチーズとともに。
ワインは輝きに満ち、水晶のよう。シャブリは、収穫の翌年といった若いうちから楽しむことができる。
口にふくむとアーモンドのニュアンスと溢れる果実の香りを最初に楽しめ、ミネラルがワインの繊細さをより際立たせるスタイル。
*ブルゴーニュに存在する数々の著名な畑の最北端に存在するシャブリは、生み出されるそのワインの品質から「ブルゴーニュの黄金の門」と呼ばれている。
シャブリのブドウ畑は20ヶ村に跨っており、その小石が含まれる石灰質粘土土壌は、唯一認められた品種であるシャルドネにとって好適な土壌となっている。
緑がかった澄んだ色合いのそのワインは、特徴的な繊細なミネラルの味わい、フレッシュさとエレガントさを備えており、世界的な名声を得ている。
このドメーヌを率いるジョルジュ・ピコGeorges Pico、トマ・ピコThomas Picoのような情熱あふれる栽培家の貢献もあり、今日ではシャブリのワインは名声に溢れている。
環境保護の観点から、ドメーヌではビオロジック農法を畑全体に採用することとした。自然環境を尊重した農作業により、生まれ出されるそのワインは環境が保全された土地がもつ特徴そのものを映し出している。
つまり、シャブリのもつ唯一無二のテロワールがもたらすミネラルのエッセンスを備えているといえよう。
ドメーヌについて ドメーヌ・ピコ・ラス(Domaine Pico-Race)のジョルジュ・ピコにより初めて醸造したワインは、祖父のジルベール・ラスGilbert Raceが植樹したクルジCourgisの日当たりに恵まれた斜面のブドウから生み出された。
一部が樹齢50年以上に達しているその畑は、多くがセレクション・マサルによって選抜されたものである。
ドメーヌ・ピコ・ラスに続いて設立されたドメーヌ・ド・ボワ・ディヴェ(Domaine Bois d’Yver)では、その畑の多くがジョルジュ・ピコ自身によって植樹され、現在では平均樹齢が28年となっている。
ワイン造りで得られたノウハウに基づく最新技術が、世界的な名声を得たジョルジュのワインを支えている。
1級畑ボールガールは彼の情熱を示す好例であり、そのワインはフランスで、そして海外で高い評価を度々得ている。
25歳になるトマ・ピコがワイン造りを始めたことで、ドメーヌでのワイン造り三世代目に入った。
トマはドメーヌ・パット・ルー(Domaine Pattes Loup)を取り仕切っている。
トマは自身の畑にブドウを植樹し、また祖父の畑にある古木も世話しているが、すべてビオロジックへ転換中である。
この「自然派」ワインは、テロワールと伝統への敬意から生み出さされている。
なお目下ドメーヌ・ピコ・ラスとドメーヌ・ボワ・ディヴェが持つ全ての畑もまた、ビオロジックで耕作されている。
ACシャブリは世界で最も有名なワインの一つで、シャブリのテロワールに根ざしたシャルドネが持つユニークな特徴から人気を博している。
このシャブリが表現しているのは、そのテロワールが持つ優れた特徴そのものである。
土壌に配慮した耕作、丹念な剪定を行うことが、最良のブドウを自然と得られることに繋がると考えている。
またステンレスタンクを使用することで、畑の声をそのまま伝えることが出来るとも考えている。
つまりこの全てを行うことこそが、グラン・ヴァンを生み出すことにつながると考えている。
*商品の品質保持のためクール便(別途216円加算)のご使用をオススメします。
*カートの中の「配送指定での入力」の時「クロネコヤマト(クール便)」をご指定ください。
ご指定がない場合、「クロネコヤマト(普通)」での発送になります。
販売価格
3,000円(税込3,300円)
在庫状況
在庫0個 売り切れ中
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
カテゴリーを選択
郡上の地酒
郡上特産品
日本酒
焼酎
ワイン
クラフトビール
スピリッツ
ウイスキー
和リキュール
SEARCH
カテゴリー
郡上の地酒
元文
母情
奥の奥
郡上特産品
日本酒
所酒造 房島屋(岐阜)
渡辺酒造店 W(ダブリュー) 蓬莱(岐阜)
恵那醸造 鯨波(岐阜)
天領酒造 天領(岐阜)
奥飛騨酒造 初緑(岐阜)
三千盛(岐阜)
小坂酒造 百春(岐阜)
御代櫻醸造 御代櫻(岐阜)
平田酒造場 飛騨の華(岐阜)
小野酒造店 夜明け前(長野)
稲田本店 稲田姫(鳥取)
コイクマ
伊東株式会社 敷嶋(愛知)
澤田酒造 白老(愛知)
丸井合名 楽の世(愛知)
矢野酒造 竹の園(佐賀県)
Hirose Sake Works
田中酒造店 田林・シャムロック(宮城)
三千櫻(北海道)
焼酎
岐阜の焼酎
鶴見
大和桜
天狗櫻
明るい農村
青一髪
水鏡無私
浜千鳥の詩
ダバダ火振
EMOT (エモティ)、MUGY (ムギー)、EMO (イーモ)
ワイン
フランス(シャンパーニュ)
フランス(ボルドー)
フランス(ブルゴーニュ)
フランス(ボジョレー)
フランス(アルザス)
フランス(ジュラ・サヴォワ)
フランス(ローヌ)
フランス(ロワール)
フランス(シュドウエスト・その他)
フランス(オーヴェルニュ)
フランス(ラングドック)
フランス(ラ・ソルガ)
フランス(ルーション)
イタリア(ピエモンテ)
イタリア(リグーリア)
イタリア(ロンバルディア)
イタリア(トレンティーノ=アルト・アディジェ)
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア)
イタリア(ヴェネト)
イタリア(エミリア=ロマーニャ)
イタリア(トスカーナ)
イタリア(ウンブリア・その他)
イタリア(ラツイォ)
イタリア(アブルッツォ)
イタリア(カンパーニャ)
イタリア(プーリア)
イタリア(カラブリア)
イタリア(シチリア・サルディーニャ)
オーストラリア(南オーストラリア州・アデレードヒルズ・クレア・ヴァレー)
オーストラリア(南オーストラリア州・バロッサヴァレー・マクラレーンヴェイル)
オーストラリア(南オーストラリア州その他)
オーストラリア(ヴィクトリア州)
オーストラリア(その他)
ニュージーランド(サトウ・ワインズ)
ニュージーランド
オーストリア(エイン・クアントゥム)
オーストリア(ピットナウアー)
オーストリア(ニーダエスタライヒ州)
オーストリア(ブルゲンラント州)
オーストリア(その他)
南アフリカ
ドイツ(ラインヘッセン)
ドイツ(その他)
スペイン(カタルーニャ)
スペイン(その他)
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
ジヨージア
オランダ
スロベニア
スロバキア
アメリカ
スウェーデン
日本
平川ワイナリー
LOWBROW CRAFT
Agri-Coeur(アグリ・クール)
蔵王 ウッディファーム
ドメーヌ・ショオ
Vin de la bocchi(ヴァン・ド・ラ・ボッチ)
LES VINS VIVANTS(レヴァン・ヴィヴァン)
HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY/飛騨高山ヴィンヤード
長良天然ワイン醸造(Le Bois)
ヒトミワイナリー
木谷ワイン
熊本ワイン
Son of the Smith(シードル)
ANTELOPE (ミード)蜂蜜酒
クラフトビール
うちゅうブルーイング
Teenage Brewing
ひみつビール
万珍醸造
VERTERE
AMAKUSA SONAR BEER
ガハハビール
Totopia Brewery
その他のクラフトビール
スピリッツ
虎ノ門蒸留所
伊勢屋酒造
深川蒸留所
NAKATSU GIN
(スピリッツ)
Whiskey&Co.
辰巳蒸留所
ウイスキー
和リキュール
金ケ崎薬草酒造
その他
コンテンツ
お支払い方法について
配送方法・送料について
RSS
/
ATOM
マイアカウント
会員登録
ログイン
ショップについて
酒と音楽が大好きな酒屋です。
毎週火曜定休日
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。当店は未成年者には酒類は販売いたしません。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。